|
|
フッティルーテン 北極クルーズ フラム号 |
イヌイットの地、北へ向かう航海16日間 |
2010年8月19日(木)〜9月3日(金) |
|
 |
フラム号(MS FRAM)
■耐氷船 ICE CLASS 1B 喫水5.1m
総トン数 : 12,700トン
全 長 : 114m
全 幅 : 20.2m
船 籍 : ノルウェー
デッキ数 : 8層
就 航 : 2007年
乗客定員 : 256名(南極及びグリーンランド海域)
船室数 : 136(スイート39、キャビン97)
クルー : ノルウェー&インターナショナル
スピード : 16ノット
設 備 : レストラン「IMAQ」、オブザベーションラウンジ、会議室「FRMHEIM」「POLH0GDA」、バー、ジャグジー、フィットネス、サウナ
|
|
ここがポイント |
そそり立つ氷山が浮かぶ海や切り立ったフィヨルド、それらに寄り添うように点在する小さな村々を訪ねます。
訪れることが難しい、世界最北の村人が暮らすシオラパルクまで足を伸ばします。 |
日程 |
No |
主な寄港地 |
スケジュール |
食事 |
1 |
コペンハーゲンQ
カンゲルルススアーク |
空路、カンゲルルススアークへ。(約4時間30分)
カンゲルルススアーク空港から送迎車にて港へ。
港よりボートでフラム号へ。
フラム号に乗船、出航。 |
x
x
○ |
2 |
シシミュート
|
シシミュート到着後17世紀の建物が残る市内のご散策をご自由にお過ごし下さい。
グリーンランド貿易の歴史を展示しているシシミュート博物館がおすすめです。
(入場料DKK30)
OP:アサクタークへのボートトリップ(2時間30分 難易度★★ NOK795)
テレオーエンへの歴史ハイキング(2時間30分 難易度★★★ NOK275)
パラシプカッカ山へのハイキング(5-6時間 難易度★★★★ NOK600) |
○
○
○ |
3 |
ケケルタルスアーク
|
ディスコ湾唯一の町ククルタルスアークに寄港。
この街では猟師の町の歴史や生活を感じることができます。
町の歴史を紹介している博物館へ訪れてはいかがでしょう。(入場料NOK25)
OP:風の谷へのハイキング(2-3時間 難易度★★★ クルーズ代金に含む) |
○
○
○ |
4 |
ウーマナック
ウクシサット |
ハート山の麓にあるウーマナックに寄港。
OP:ハート山へのハイキング(3時間 難易度★★★★★ クルーズ代金に含む)
ウーマナック・ホテルへのグリーンランドランチ(1-2時間 難易度★NOK275)
赤い砂漠クルーズ(4-5時間 難易度★★★NOK1350)
地元若者と話そう(1時間 難易度★ NOK85)
地元猟師と話そう(1時間 難易度★ NOK110)
夕刻、ウクシサットに寄港。 |
○
○
○ |
5 |
北緯71〜76度 |
終日航海。
極北の厳しい環境に生きる動植物や人々の営みに関するレクチャーが行われます。 |
○
○
○ |
6 |
ダンダス |
かつての居住地ダンダスに寄港。
デンマーク人探検家ラスムッセンの古い貿易取引所の跡などを見ることができます。 |
○
○
○ |
7 |
シオラパルク |
北極点までわずか1362kmに位置する世界最北の集落シオラパルクへ寄港します。
一年の大半は氷で閉ざされ、セイウチやアザラシを狩猟し生活の糧としています。 |
○
○
○ |
8 |
北緯80度 |
氷壁に沿って北緯80度付近まで航行します。
(天候や氷の状態によりコース変更になる場合がございます) |
○
○
○ |
9 |
カーナック(チューレ) |
イヌイットがグリーンランドで最初に移住した地カーナックに寄港。
アザラシ・クジラ・シロクマ漁で生計をたてる人たちが現在も住んでいます。
アメリカ空軍の軍事基地もあります。 |
○
○
○ |
10 |
北緯75度 |
終日航海。
極北の歴史や野生生物に関するレクチャーが行われます。 |
○
○
○ |
11 |
ウペラナビク |
かつて冬の間は内陸部で過ごした猟師が、春になると移動してきた『春の場所』という意味のウペラナビクへ。
オヒョウ漁が主な産業ですが、現在でもホッキョクグマ狩りも行われています。 |
○
○
○ |
12 |
エキップセルミア |
巨大氷河エキップセルミアに上陸。
難易度にあわせてハイキング。(3つコースをご用意。クルーズ代金に含む)
夕食は氷河の絶景を眺めながらのバーベキューです。 |
○
○
○ |
13 |
イルリサット
|
世界遺産の氷河のあるイルリサットに寄港。
久しぶりの大きな街でのご散策やショッピング、クヌード・ラスムイッセン博物館見学(入場料DKK40)などお楽しみ下さい。
OP:セルミュートへのハイキング(3時間 難易度★★★ クルーズ代金に含む)
アイスフィヨルドへのボートトリップ(2時間 難易度★NOK575)
氷原へのヘリコプターツアー(1.5時間 難易度★NOK3350)事前予約不可
ホルムス丘へのハイキング(4-5時間 難易度★★★★NOK520)
ローデベイへのボートトリップ(4-5時間 難易度★★NOK1450) |
○
○
○ |
14 |
イテリク |
山々や氷河の中にある小さな村イテリクへ。
OP:イテリク村vsフラム号チーム サッカー大会
(3-4時間 難易度★クルーズ代金に含む) |
○
○
○ |
15 |
カンゲルルススアークQ
|
カンゲルルススアーク港到着。
OP:氷冠へのバストリップ(3.5時間 難易度★★★ クルーズ代金に含む)
夕刻、アウトドアバーベキューをお楽しみいただいた後、空港へ。
空路、コペンハーゲンへ。(約4時間30分) |
○
○
機内 |
16 |
コペンハーゲン
|
コペンハーゲン空港到着後、解散。 |
X |
|
クルーズ代金 |
カテゴリー |
デッキ |
タイプ |
キャビン設備 |
代金 |
一人部屋追加料金 |
I |
3,5,6 |
内側キャビン |
ツインベッド、テレビ、冷蔵庫、シャワートイレ |
8,165ユーロ |
5,618ユーロ |
N |
3 |
海側キャビン |
ツインベッド、テレビ、冷蔵庫、シャワートイレ |
8,865ユーロ |
6,143ユーロ |
U |
5,6 |
海側キャビン |
ツインベッド、テーブル、テレビ、冷蔵庫、シャワートイレ |
9,390ユーロ |
6,536ユーロ |
QJ |
5 |
ミニスィート |
ダブルベッド、テレビ、ミニバー、シャワートイレ |
10,265ユーロ |
7,193ユーロ |
Q |
5,3 |
ミニスィート |
ダブルベッド、テレビ、ミニバー、シャワートイレ |
11,140ユーロ |
7,849ユーロ |
M |
5,6 |
スィート |
ダブルベッド、テレビ、ミニバー、シャワートイレ |
12,015ユーロ |
8,505ユーロ |
MG |
5,6 |
グランドスィート |
ダブルベッド、リビングルーム、テレビ、ミニバー、シャワートイレ |
12,890ユーロ |
9,162ユーロ |
|
※お子様(2〜3歳、ベッドを使用しない場合):無料/お子様(4〜15歳):25%割引
※シングルキャビンの設定は全キャビンの10%です。
シングルキャビンが満室になった場合、お一人様の場合は一人部屋追加代金の料金は適応されません。
100%の追加代金が発生しますので予めご了承くださいませ。 |
《代金に含まれるもの》 |
《代金に含まれないもの》 |
■コペンハーゲン⇔カンゲルルススアーク往復航空運賃
■乗船・キャビン代金
■クルーズ中の食事(朝・昼・夜)
■クルーズ代金に含むと記されたエクスカーション |
■旅行保険
■コペンハーゲンまでの国際線往復航空運賃
■ポータレージ
■有料のエクスカーション
■チップ
■燃油サーチャージ
■お飲み物代、その他個人的費用など |
|
 |
アイネットジャパンコーポレーション |
東京都知事登録旅行業
第3−4648号 |
〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1-21-4 N2ビル2階
営業時間/月曜〜金曜09:30-18:00(休日:土.日.祭日)
Tel.03-5623-0780 Fax.03-5623-0730
E-mail: cruise-network@i-net-japan.co.jp |
|
|