bar
フッティルーテン フラム号
シロクマやセイウチを探して探検の旅へ
スピッツベルゲン体験クルーズ7日間
2011年7月26日・8月2日(火曜日発)
■耐氷船 ICE CLASS 1B 喫水5.1m
総トン数 : 12,700トン
全  長 : 114m
全  幅 : 20.2m
船  籍 : ノルウェー
デッキ数 : 8層
就  航 : 2007年
乗客定員 : 256名(南極及びグリーンランド海域)
船室数 : 136(スイート39、キャビン97)
クルー : ノルウェー&インターナショナル スピード : 16ノット
設  備 : レストラン「IMAQ」、オブザベーションラウンジ、会議室「FRMHEIM」「POLH0GDA」、
バー、ジャグジー、フィットネス、サウナ

ここがポイント

(1)野生動物の宝庫。シロクマ、セイウチ、アザラシ、クジラ、海鳥との遭遇
スヴァルバール諸島付近には3,000頭のシロクマが生息しています。(人間は2,500人生息)
極地特有の野生動物、シロクマやセイウチ、アザラシが暮らす野生の王国では、彼らとの感動の出会いが待っています。
(野性動物は見られない可能性もございますので予めご了承下さい)
(2)巨大な氷河、雄大なフィヨルド、切り立った山々
60%が氷河に覆われているスヴァルバール諸島。
上陸用ボートで聳え立つ氷河やフィヨルドの断崖絶壁のすぐ近くまで接近します。
氷河に削られた谷やのこぎり刃のような切り立った険しい山々、大自然の感動がお待ちしています。
上陸を試みハイキングを楽しみます。眼下に広がる巨大な氷河の絶景をご満喫下さい。
(3)北緯80度を超えていく・・・北極まで1,000km
北緯80度を越えることを目指します。そこから北極まではおよそ1,000kmほど。
目の前には広大な海と氷が広がります。地球のてっぺんまで近づいて行く冒険クルーズです。

フッティルーテン ここが売り!

フッティルーテンの南極ここがポイント!


(1)もちろん南極には上陸!
ポーラーサークルボート(ゴムボート)にて上陸します。
野生のペンギンやアザラたちがすぐ近くで見学できます。まさに感動的な体験です。

(2)2007年建造・快適な探検船フラム号
やっぱり南極でも快適で過ごしたい。フラム号は快適なクルーズをお約束します。
居心地のよいキャビン、レストラン、南極の絶景を楽しめる展望ラウンジ、
氷山を眺めながらのジャグジー、サウナ体験もご用意しております。
11,647トンのフラム号にはスタビラーザー(横揺れ防止装置)も装備しております。

(3)豊富な極地経験をもつエクスペディション・チーム
鳥類・哺乳類などの専門知識を持つ生物学者、地質学者、極地探検の専門家でもある歴史学者など、船内でのレクチャーをご案内。
極地の自然に精通し、極地の魅力を伝えるべく熱い情熱に燃えるチームです。
ペンギンやアザラシの名前を覚えたり、生態を見学したり、毎日がワクワク、ドキドキ。
彼らと一緒に過ごす事により、南極での体験がより奥深いものになることでしょう。
一緒に冒険に出かけましょう。

(4)前後泊、アルゼンチン国内線も含まれています。
クルーズは手配したけれども、出航地ウシュアイアへの航空券が取れない。。。
フッティルーテンの南極クルーズにはそんな心配はありません。
ブエノスアイレス空港での出迎え、見送り、宿泊も含まれ、安心してお出かけいただけます。
お客様自身にてブエノスアイレスまでの国際線・航空券を各自にて手配いただければOK!

(5)ポートチャージは必要ありません
フッティルーテンのクルーズではポートチャージを徴収しておりません。
クルーズ代金にはコーヒー、紅茶を含む食事代金も含まれます(有料のドリンクを除く)
南極で使用するのは、お土産代くらいです。

(6)フラム・ファミリーになろう!
フッティルーテンでは乗船されたお客様・スタッフ全員をフラム・ファミリーと呼んでいます。
クルーズでは家族と一緒の時と同じ様に、リラックスしてお過ごしいただきたいからです。
スタッフ一同、皆様をフラム・ファミリーとして笑顔でお迎えいたします。フラム号へようこそ!

 
◆スケジュール
1 オスロ
オスロ空港近くのホテルに宿泊。
泊:オスロ
2 オスロ→ロングヤービーエン
空路、ロングヤービーエンへ。(午前または夜/3時間)市内のホテルに宿泊。
泊:ロングヤービーエン
3 ロングヤービーエン・バレンツブルグ
ロングヤービーエン市内観光へご案内。
夜、ロングヤービーエン出港。アイスフィヨルドを航行します。
ロシア炭鉱の町・バレンツブルグ到着後、フォークロアショーへご案内。
プリンス・カール・フォーランドの海岸に沿って北上します
泊:船内
4 マグダーレンフィヨルド
『7つの氷河』を通過し、北西スピッツベルゲン国立公園エリアを航行します。
マクダーレンフィヨルドは海に流れ落ちる氷河を見学することが出来ます。
ここでは険しい岸壁が迫り、静かな水面にノコギリの刃の様な山々が映る美しい景観が続き、スピッツベルゲンの中で最もフォトジェニックな場所のひとつです。
荒々しい岩の大地、ラウドフィヨルドへ上陸、トレッキングをお楽しみください。
泊:船内
5

リーフデフィヨルド(モナコ氷河)モフェン島
リーフデフィヨルドから迫り来るようなモナコ氷河を見学。
このエリアには1,000匹ものスピッツベルゲン・トナカイが生息しています。
北緯80度線を越えセイウチのコロニーのあるモフェン島を通過。

泊:船内
6

コングフィヨルド・ニーオーレスン
コングフィヨルドからそそり立つ『3つの王冠』を航行します。
世界で最も北に位置する学術の街ニーオーレスン到着後、市内散策。プリンス・カール・フォーランドの海岸に沿って南行し、アイスフィヨルドへ戻ります。

泊:船内
7

ロングヤービーエンオスロ
早朝、ロングヤービーエン港到着後、空港へ。空路、オスロへ。

 
ご旅行代金:通貨単位/ ユーロ (2名様1室利用時の一名様料金)

キャビン

お一人様あたり

一人部屋追加代金(注)

I

内側キャビン

2,497

1,391

N

海側キャビン

2,837

1,645

U

海側キャビン

2,970

1,745

FJ

スーペリア

2,837

1,645

F

スーペリア

3,091

1,837

M

スイート

3,236

3,230

MG

グランドスイート

3,443

3,437


(注)シングルキャビン設定は全キャビンの10%です。
シングルキャビンが満室になった場合100%の追加代金が発生しますので予めご了承下さい。

代金に含まれるもの
フッティルーテン乗船代金・キャビン代金(フラム号A:4泊,B:3泊)、 乗船代金に含まれるエクスカーション
オスロ⇔ロングヤービーエン間の航空券代金(エコノミークラス)
宿泊代金:(オスロ(1泊)、ロングヤービーエン(A:1泊,B:2泊)、 ホテル
オスロ:ラディソン、クオリティ、パークイン(エアポート)
ロングヤービーエン:ラディソン、スピッツベルゲンホテル
食事代金:朝食5回、昼食4回、夕食4回

 
取り消し条件(ご旅行開始日とはオスロ宿泊日を指します)
ご旅行開始日より起算して62日前まで・・・・・・・ 250ユーロ(お一人様/ 払い戻しは出来ません)
ご旅行開始日の61日〜43日前まで・・・・・・・・・ 30%
ご旅行開始日の42日〜29日前まで・・・・・・・・・ 60%
ご旅行開始日の28日〜16日前まで・・・・・・・・・ 90%
ご旅行開始日の15日目以降当日の不乗船・・・ 100%

 

home 予約 問い合わせ
アイネットジャパンコーポレーション 東京都知事登録旅行業
第3−4648号
〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1-21-4 N2ビル2階
営業時間/月曜〜金曜09:30-18:00(休日:土.日.祭日)
Tel.03-5623-0780 Fax.03-5623-0730
E-mail:
cruise-network@i-net-japan.co.jp